のどが痛い時なんかは☆ [家庭医療]

20090501135_3.jpg
知ってれば病院に行くほどのことでもなかったな~って思うことってありますよね。『おばあちゃんの知恵』として昔から知られているものですね。~しゃっくりを止める。しゃっくりは横隔膜の痙攣によって起こります。
しゃっくりがなかなか止まらないとき、食塩を少しなめてみてください。
スプーン1杯程度の砂糖をぐっと一息に飲むことも効果があります。
横隔膜が塩や砂糖で刺激され、痙攣が止まるためです。
寝ているときのしゃっくりは、枕を背中に入れて大きく深呼吸してみてください。のどの痛み
のどの痛みにもねぎが効きます。
長ネギの白い部分を5センチほど切り、軽く焦げ目がつくくらい火であぶります。
フライパンで炒めてもいいでしょう。
そのネギをガーゼなど柔らかい布に包んで喉に当ててみてください。
これでのどの痛みがある程度とれ、ずいぶんと楽になると思います。~鼻づまり。ねぎ科の薬効成分は古くから、鼻の通りをよくしたい時に利用されています。
・長ねき
根元の白い部分を縦に割り、内側にある透明なヌルヌルしたものを少しとって、鼻の上につけてみてください。
しばらくすると鼻の通りがよくなってきます。
ねぎを切った先端をそのまま鼻に当てて息を吸ってもいいでしょう。・玉ねぎ
玉ねぎの芯の部分を鼻に近づけて何度も吸い込んでみてください。
一時的ですが鼻づまりが解消されます。~咳止め。大根を1cm角に切って密閉容器に入れ、上からハチミツを大根が隠れるくらい入れます。
水分が出て大根が浮くようになったら、ハチミツを湯でわって飲みます。
そのままなめても構いません。






タグ:家庭医療
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。